日本一小さい神社一寸法師大明神がミナミのど真ん中にあるって知ってる?

大阪・道頓堀にある浮世小路日本で1番小さいといわれる神社があるのを知っていますが?

その名も一寸法師大明神です。

あの有名なお話の一寸法師を知っていますか?

簡単に話すと、一寸(3cm)ほどの身長しかない一寸法師ですが、お椀を船に箸を櫂(かい)にし、京に上ったあと、鬼を退治して打出の小づちを手にいれて、大きくなり、名誉奥さんを手にする、立身出世の物語

この一寸法師が生まれるのが津の国難波(なにわ)の里で、お椀の船に乗り航海を始める場所が道頓堀川なのです。

一寸法師は関西人だったんですね。

そんな事もあり道頓堀川の近くに、『一寸法師大明神』を建てられたそうです。

『一寸法師大明神』に行く方法

『一寸法師大明神』に行く方法は道頓堀筋にある、うどんの今井の左側から浮世小路に入っていくパターンが1番簡単です。

写真はこちら↓

法善寺横丁から浮世小路に入るパターンもあります。

千日前から法善寺横丁へ↓

法善寺を進み↓

右に曲がります↓

まっすぐ進むと到着↓

隠れたパワースポット、とっても小さな社ですね。↓

下にはおみくじがあります、ちゃんと100円入れてくださいね↓

一寸法師おみくじは【開運のしかたおしえたろ】とユーモアあふれるおみくじなので、是非1度おためしを。

場所はこちら↓

ミナミつーしんの記事に、ほんのすこしでも共感おもしろいなるほどと感じたあなた!

下にあるフォローボタンからインスタツイッター・フェイスブックフォローを是非お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

☆記事が気に入ったらシェアお願いします☆

☆フォローはこちらから☆

スポンサーリンク
スポンサードリンク